日本では8月15日を終戦の日と定めています。ポツダム宣言受託により天皇陛下が全国民に戦争終結の玉音を流された日です。この日は奇しくもご先祖の霊を祀るお盆でもあります。戦後80年の節目の年8月15日は日本人にとって特別な日となりました。
そもそも何故日本は開戦してしまったのでしょうか?様々な要素が有るとは思いますが、私は情報を正しく入手し分析していなかったのでは無いかと思っています。誤った情報やデマによって戦時中は軍人のみならず多くの市民の命が失われたそうです。これは沖縄戦を生き抜いた方のお話なので真実なのでしょう。
今世界中に溢れる情報を操作して人々を恐怖に陥れようとしている動きが感じられます。フェイクニュースという言葉が日常的に聞かれるようになりました。過去の過ちを繰り返さないために一人一人があらためて正しい情報を入手してゆかなければならない時代になってきた様な気がします。
戦争で亡くなられた方やご先祖様に恥じない様に今まさに情報化社会を生き抜いてゆく責任を感じます。
合掌